
漫画が大好きな母ちゃん ヤマモトです。
夫(モヒカン)・娘さん(7歳)・息子さん(2歳)・猫のゴメスと暮らしながら
日常の出来事を漫画にしていきます。
-------------------------------------------------------------
お友達の つんさん の
▽「アボカドの点々の位置がわからないよ~」というブログを読んで
思い出したことがあり、描いてみました。
在宅勤務中の夫とお昼を一緒に食べた話です。

その後、ビビンバの発音を調べてみたのですが
いろんな説があって、結局どれなの~!?となるので
考えることをやめました。
話は変わりますが
キン肉マンって漫画ではビビンバと結婚してますが
昔のアニメではマリしゃんと結婚してなかったですか?
あと、ウルフマンがアニメでリキシマンって呼ばれてたのも
子ども心に不思議だった…
でも大人になったらわかる、そういう曖昧さも世の中には必要だったりする、ってね……?
▽夫と私シリーズ
-------------------------------------------------------------
▽新刊電子書籍が配信中です!
▽試し読みはこちらから
▽発売中の書籍たち
コメント
コメント一覧 (6)
アニメだとスグルはマリしゃん、ビビンバはフェニックスと結婚しました。リキシマンはモデルの千代の富士の愛称のウルフそのままなので、ゆで先生が変更したのですが…あとで千代の富士に話したら、全く気にしていなかったそうです。
ヤマモト
が
しました
ヤマモト
が
しました
単体だとピビンバですが、基本的に会話の中で使われるとパやピから始まる名詞の頭は濁点に変わります。
なのでビビンパになったりします。
何故かパイナップルはパイナップルのままですが。
いつも楽しく読ませていただいてます⭐︎
ヤマモト
が
しました